こんにちは。
宮城県岩沼市の
いわぬま矯正歯科クリニック院長小森です。
今日は「子どもの出っ歯の治療法」です。
スポンサーリンク
出っ歯とは何か?
通常「出っ歯」と言われる症状の多くは、専門用語で「上顎前突(じょうがくぜんとつ)」と呼ばれるものです。
簡単に言うと、上の歯が下の歯に比べて前に出すぎている状態です。
色々な出っ歯の種類
骨格性上顎前突
上下の顎の骨のバランスが悪いことが原因のもの。以下の2種類のパターンがあります。
①上のあごの骨が大きく、下のあごの骨が標準以下
②上のあごの骨が標準的、下のあごの骨が小さい
歯性上顎前突
上下の歯のバランスが悪いことが原因。骨の大きさなどはバランスが悪くないが、歯の位置関係によって上顎前突になっている。
子どもの出っ歯の治療法
それでは、実際の治療についてご説明させていただきます。
1 ヘッドギア
ディズニーなど海外の映画で、矯正をしている子どもが付けているのがこの装置です。
奥歯に金具を取り付けて、金具にインナーボウと呼ばれる装置を設置して、後ろをゴムなどで引っ張ります。
効果
①上の奥歯を後ろに押す
②上の奥歯を歯ぐき方向に押す
③上のあごの骨の成長を抑える
適応症
①上の奥歯が前にズレている
(歯性上顎前突)
②上のあごの骨が前に出ている
(骨格性上顎前突)
③前歯が上下に開いている(開咬)
2 機能的矯正装置(バイオネーターなど)
プラスチックと針金で作製したマウスピースを用いて、咬む力を利用して下あごの骨の成長を促進するものです。
アクチバトール、バイオネーター、ツインブロックなど色々な種類があります。
効果
①下のあごの骨の成長を促進する
②舌癖を抑制する
適応症
①上の奥歯が前にズレている
(歯性上顎前突)
②下のあごが後ろに引けている
(骨格性上顎前突)
③かみ合わせが深い(過蓋咬合)
④前歯が上下に開いている(開咬)
3 固定式機械的矯正装置(ペンデュラムなど)
口の中に付きっぱなしの装置で、上の奥歯を後ろに押します。
前述の2つの装置は患者さん自身で取り外しをする必要があり、サボってしまうと治療が進みません。付きっぱなしの装置であれば、自動的に治療が進むので確実です。
逆に欠点は、口の中の違和感がある事と、歯が磨きにくくなってしまう事です。GMDやペンデュラムなどがあります。
効果
・上の奥歯を後ろに押す
適応症
・上の奥歯が前にズレている(歯性上顎前突)
まとめ
子どもの出っ歯の治療は、
1)前歯・奥歯の前後的なズレの修正
2)上下のあごの骨のバランスの修正
以上の2つを優先的に進めていきます。
将来的に成長や歯の生え変わりがあるので、
子どものうちに完璧な歯ならびにする事は難しいです。
その分、成長する力を用いた治療を進めて、
成長後の矯正治療が不要もしくは簡単な治療で済むようにします。
宮城県岩沼市たけくま1-11-1
理事長兼院長 日本矯正歯科学会認定医 小森 亮
スポンサーリンク
スポンサーリンク